NEWS & BLOG

指輪のこと

繊細さと美しさを演出するミルグレイン加工の結婚指輪・婚約指輪

2021.5.6

手作りの結婚指輪・婚約指輪をご検討されている方で、「どこまでアレンジできるの? 」「他にはないふたりだけのデザインにしたい」とお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんなオリジナリティーを出したいという方におすすめするのが「オプション加工」です。

今回は横浜元町彫金工房で承っているオプション加工の中から、「ミルグレイン」の特徴や魅力をご紹介します。

繊細な表現で輝く美しさ

ミルグレインデザインは、指輪の縁や中央部分に細かい粒状の装飾を施しているのが特徴です。19世紀のイギリスやフランスでよく見られるアンティークジュエリーの一つで、伝統的な装飾技法といわれています。

ヨーロッパでは古くから植物や自然界からジュエリーデザインのモチーフが見出されてきました。ミルグレインもそのひとつで、穀物の小さな粒を表現した装飾です。

ミルグレインの「ミル」はラテン語で「千の粒」という意味。粒が連なる模様には「永遠」「長寿」「子孫繁栄」「幸せが続く」といった縁起の良い意味も込められております。

クラシカルで華やかな印象を与えてくれる魅力

ミルグレインはクラシカルで上品な印象を与えてくれるデザインです。一粒一粒が輝き華やかさも演出してくれる魅力があります。

また小さな丸い粒が光りに反射すると宝石のように輝き、ミルグレインの凹凸で傷も目立ちにくくなります。

オプション加工では、リングの縁や中央にミルグレイン加工ができるので少しアクセントを入れたい方にもおすすめです。主張しすぎず品があるので、男性も身に着けやすいデザインにできるのが魅力ポイントの一つです。女性はエレガントに、男性はシックに仕上げるのも素敵です。

ミルグレインをあしらった先輩作品

婚約指輪の場合、リングの部分とダイヤの周りにもミルグレイン加工ができます。特にダイヤの周りを一粒一粒囲むことでお花のようになり、手元を華やかに飾ってくれる人気のデザインです。

ピンクゴールド、プラチナ素材を使ったクリア仕上げの結婚指輪です。統一感あるミルグレイン加工が光る素敵な作品です。

右は2種類の素材を使った特別な婚約指輪です。0.2ctのダイヤモンドを囲むミルグレイン加工はイエローゴールド、指輪自体はホワイトゴールドで仕上げています。本物のお花のような美しい作品です。

シンプルなミルグレイン加工にエメラルドとムーンストーンをそれぞれあしらっています。

まとめ

今回は、ミルグレイン加工の特徴や魅力についてご紹介いたしました。結婚指輪・婚約指輪のデザインに迷われた方はぜひご参考にしてみてください。

他の記事では横浜元町彫金工房で承っているオプション加工についてご紹介しています。あわせてご覧ください。

オプション加工についてはこちら

さらに、Instagram公式アカウントでは横浜元町彫金工房の最新情報について随時更新しております。ぜひチェックしてみてください!

Instagramはこちら

指輪が生まれる瞬間も、大切な宝物に。
横浜元町彫金工房は、
ふたりらしい、世界にひとつの
結婚指輪・婚約指輪が手作りできる工房です。

一生モノだからこそ
気取らない“愛着”を。

一生モノだからこそ
気取らない“愛着”を。

結婚指輪・婚約指輪の手作りで、世界にたったひとつのおふたりの想いを込めてください。今日の日の特別な想い出が、ふたりを固くあたたかい絆で結びます。

洗練された落ち着きの
ある横浜元町で。

洗練された落ち着きの
ある横浜元町で。

工房があるのは、異国情緒あふれる横浜元町のクラフトマンシップストリート。賑わいつつも落ち着いた雰囲気の漂うまちで、デートにも最適です。

既製品より
リーズナブルに

既製品より
リーズナブルに

デザインと作業工程をシンプルにすることで、ブライダルリングとしてふさわしい品質と低価格を実現しました。価格は1本平均5万円と、既製品よりリーズナブルです。

\完全ご予約制にて営業中/

SUPPORT

FAQ

よくある質問

TECHNICAL TERM

用語集

AFTERCARE

アフターケア

CONTACT / ACCESS

TEL
045-264-8998
OPEN
09:00 - 17:00
休業日はこちらをご覧ください
ADDRESS

〒231-0861
神奈川県横浜市中区
元町3丁目138
みなとみらい線
「元町・中華街」駅
5番出口(元町口)
より徒歩7分