NEWS & BLOG

結婚のこと

男性が結婚指輪を選ぶときのポイント

2021.6.1

普段ジュエリーを身に着けない男性にとって、「結婚指輪は何を基準に選ぶのか」、「自分に似合うデザインは?」と迷われる方もいらしゃると思います。

そこで今回は、「男性が結婚指輪を選ぶ際のポイント」についてご紹介します。

ポイントを押さえて素敵な指輪選びを

・ストレート平打デザイン

平打は結婚指輪の定番デザインで、年齢を重ねても永く身に着けられるシンプルなデザインが魅力です。

すっきりとシャープな印象で、特に男性から人気があります。

また、当工房でお作りいただける平打ち結婚指輪は、指輪の面やサイドの部分をヤスリで削る作業があります。他のデザインよりも工程が多い分、作りがいがあり、ものづくりが好きな男性には特におすすめです。

・丈夫さも大切なポイント

職種にもよりますが、工場や建設現場など外でお仕事をされる方、重い荷物を持つ機会の多い方は指輪の傷や変形が心配です。

普段使いに備えて指輪の強度や丈夫さも考慮して選ぶと良いでしょう。

変色・変質に比較的強いプラチナ素材は、男性に一番選ばれる素材です。

・ビジネスシーンでも邪魔しないシンプルなものを

どんなシーンでも主張しないシンプルな結婚指輪選びは、とても大事な要素の一つです。

日常生活でも手元が気にならない指輪を選ぶなら、表面に装飾のないものがおすすめです。

アレンジしたい方は内側に誕生石を留めたり、記念日などを刻印することで、ふたりだけの特別感を演出することもできます。

・着け心地にもこだわる

毎日身に着ける結婚指輪は着け心地の良さも大切です。

気に入ったデザインでも着け心地が悪いと身に着けなくなってしまう方もいらっしゃいます。

同じ号数の指輪でも幅が細いタイプと太いタイプではつけ心地が異なってきます。結婚指輪を選ぶ際は、できるだけ試着をして着け心地を確かめるようにしましょう。

丸く柔らかなデザインの甲丸リングは指当たりが良いので手になじみやすく、エッジが効いた平打リングは結婚指輪でありながらファッションリングのような印象を持たせることもできます。

当工房で作れる 男性におすすめの作品例

ヘアライン仕上げの結婚指輪です。光に当たるときめ細かく輝くのが特徴的。シンプルな指輪なのでどんなシーンでもマッチします。

シンプルな中に個性を出したい方は、槌目(つちめ)模様を施した指輪もおすすです。手作りならではの温かみも感じていただけます。

平打と甲丸デザインのシンプルな指輪です。永く身に着けるものだからこそ、装飾なしのシンプルなデザインを選ばれる方も多くいらっしゃいます。

アフターケアを確認しておくことも重要

普段ジュエリーを身につけない男性も、結婚指輪は多くの方が長年にわたり日常的に身に着けるものです。

時間が経過すれば、どうしても傷がついたりサイズが合わなくなってくることも。

購入前にアフターサービスが充実しているか確認することも大切です。
当工房のアフターケアについては過去記事でご紹介しております。
合わせてご確認ください。

手作り結婚指輪のアフターケアは?横浜元町彫金工房のサービスをご紹介

指輪が生まれる瞬間も、大切な宝物に。
横浜元町彫金工房は、
ふたりらしい、世界にひとつの
結婚指輪・婚約指輪が手作りできる工房です。

一生モノだからこそ
気取らない“愛着”を。

一生モノだからこそ
気取らない“愛着”を。

結婚指輪・婚約指輪の手作りで、世界にたったひとつのおふたりの想いを込めてください。今日の日の特別な想い出が、ふたりを固くあたたかい絆で結びます。

洗練された落ち着きの
ある横浜元町で。

洗練された落ち着きの
ある横浜元町で。

工房があるのは、異国情緒あふれる横浜元町のクラフトマンシップストリート。賑わいつつも落ち着いた雰囲気の漂うまちで、デートにも最適です。

既製品より
リーズナブルに

既製品より
リーズナブルに

デザインと作業工程をシンプルにすることで、ブライダルリングとしてふさわしい品質と低価格を実現しました。価格は1本平均5万円と、既製品よりリーズナブルです。

\完全ご予約制にて営業中/

SUPPORT

FAQ

よくある質問

TECHNICAL TERM

用語集

AFTERCARE

アフターケア

CONTACT / ACCESS

TEL
045-264-8998
OPEN
09:00 - 17:00
休業日はこちらをご覧ください
ADDRESS

〒231-0861
神奈川県横浜市中区
元町3丁目138
みなとみらい線
「元町・中華街」駅
5番出口(元町口)
より徒歩7分