NEWS & BLOG

指輪のこと

平打の結婚指輪・婚約指輪の魅力

2021.11.2

デザインによって指輪の印象が大きく変わることは、甲丸の結婚指輪・婚約指輪の魅力の記事でお伝えしました。今回は、甲丸と同じく古くから愛されている「平打リング」についてご紹介します。

平打リングとは?

平打とは、「金属を打って平たくのばすこと。また、その金属」という意味があります。

その名の通り、平打リングとは指輪の表面が平らになっているデザイン。断面が長方形に近い形状で、すっきりとした印象が特徴です。

カジュアルなファッションリングとしても人気のデザインのため、なじみのある方も多いかもしれません。

平打リングの魅力

平打リングの魅力を3つ、ご紹介します。

1、縁起の良いデザインとして、人気

平打リングは、指輪の定番である甲丸リングと同じく、古くから愛されてきました。

四角いフォルムが「安泰」を表すことから、縁起が良いデザインとして人気があります。新婚夫婦の誰もが望むであろう「安泰で平和な結婚生活」が、連想されるのかもしれませんね。

2、シャープな雰囲気で、男性も好むデザイン

幅が広く、シャープな雰囲気のため男性にも人気があります。シンプルなデザインであることから、男女問わず日常でも使いやすく、飽きずに身につけていただけます。

3、重量感・高級感・存在感がある

平打リングは角を削らない分、金属の部分が多くなります。その分、重量感・高級感を演出することができます。厚みがあることから指輪自体も大きく見え、存在感が増します。

重量感、高級感、存在感がある指輪がお好みの方には、ぴったりのデザインといえます。

横浜元町彫金工房で作れる作品例

婚約指輪の作品例

  • 素材:K18PG(ピンクゴールド)
  • 仕上げ:マット
  • ダイヤセッティング:爪タイプ
  • 素材:Pt900(プラチナ)
  • 仕上げ:クリア
  • ダイヤセッティング:ミル枠
  • 素材:K18YG
  • 仕上げ:クリア
  • ダイヤセッティング:爪タイプ
  • その他:メレダイヤ6個埋め込み

結婚指輪の作品例

  • 素材:Pt900(プラチナ)
  • 仕上げ:マット
  • その他(上):ピンクトルマリン埋め込み
  • 素材:K18PG(ピンクゴールド)
  • 仕上げ:マット
  • 素材:K18WG(ホワイトゴールド)
  • 仕上げ:クリア
  • その他(下):内側にメレダイヤ埋め込み
  • その他(上):タンザナイト1個埋め込み、メレダイヤ6個埋め込み

結婚指輪の場合男性が平打、女性が甲丸を選択される方もいらっしゃいます。

デザイン違いの結婚指輪については、こちらの記事もぜひご覧ください。

指輪が生まれる瞬間も、大切な宝物に。
横浜元町彫金工房は、
ふたりらしい、世界にひとつの
結婚指輪・婚約指輪が手作りできる工房です。

一生モノだからこそ
気取らない“愛着”を。

一生モノだからこそ
気取らない“愛着”を。

結婚指輪・婚約指輪の手作りで、世界にたったひとつのおふたりの想いを込めてください。今日の日の特別な想い出が、ふたりを固くあたたかい絆で結びます。

洗練された落ち着きの
ある横浜元町で。

洗練された落ち着きの
ある横浜元町で。

工房があるのは、異国情緒あふれる横浜元町のクラフトマンシップストリート。賑わいつつも落ち着いた雰囲気の漂うまちで、デートにも最適です。

既製品より
リーズナブルに

既製品より
リーズナブルに

デザインと作業工程をシンプルにすることで、ブライダルリングとしてふさわしい品質と低価格を実現しました。価格は1本平均5万円と、既製品よりリーズナブルです。

\完全ご予約制にて営業中/

SUPPORT

FAQ

よくある質問

TECHNICAL TERM

用語集

AFTERCARE

アフターケア

CONTACT / ACCESS

TEL
045-264-8998
OPEN
09:00 - 17:00
休業日はこちらをご覧ください
ADDRESS

〒231-0861
神奈川県横浜市中区
元町3丁目138
みなとみらい線
「元町・中華街」駅
5番出口(元町口)
より徒歩7分