NEWS & BLOG

指輪のこと

結婚指輪のデザインで大切な「指輪の形」

2021.5.6

今回は結婚指輪を手作りする際に知っておきたい「指輪の形」についてご紹介します。

指輪の形(ライン)の種類は大きく「ストレート」「ウェーブ」の二つに分けることができます。

おふたりにぴったり合った結婚指輪を探す上で形選びはとても大切です。それぞれがもつ特徴や魅力、メリットがあるのでぜひご参考にしてください。

定番の飽きないストレート

ストレートは結婚指輪の定番として愛用されてきた王道の形です。言葉の通りまっすぐでストレートな形が特徴です。

リングの幅によって印象が変わってくるので自分の指にしっくりくるものを選ぶのがおすすめです。

○ストレートの魅力やメリット

①服装やシーンを選ばず着用できて、重ね付けもしやすい

ストレートはなんといってもそのシンプルさが一番の魅力。冠婚葬祭やビジネスシーンなどTPO問わず身に着けることができます。他のファッションジュエリーとも重ね付けしやすいので、飽きずに永く身に着けることができます。

②男性でも身に着けやすい

結婚指輪を夫婦で同じデザインに揃えるならば、普段アクセサリーをしない男性にも抵抗が少ないシンプルなストレートが一番ではないでしょうか。統一したデザインにして、女性はダイヤモンドや誕生石をワンポイントで取り入れたりする方も多くいらっしゃいます。

○ストレートの先輩作品

少し太いリング幅の結婚指輪。表面につちめを施したデザインです。

どちらもクリア仕上げで素材本来の美しさが引き出されています。TPOを選ばず着用できるストレートは結婚指輪の定番の形です。

男女で対照的なデザインの作品。平打ちストレートのデザインに、女性は三連のダイヤをあしらっています。

どんな服装にもマッチするシンプルなデザイン。リングの幅も細めなので、違うリングと重ね着けしてもオシャレです。

優しいやわらかな印象を与えるウェーブ

ウェーブは曲線を描いた形で、指を長く見せてくれたり優しい印象を与えたりしてくれるのが魅力です。

ウェーブの角度や形によって印象が変わるため、オリジナリティーを表現したい方はウェーブがおすすめです。

ウェーブには種類がいくつかあり、「S字」「V字」「U字」に分けることができます。

・S字

左手の薬指に自然に沿った形でやわらかな雰囲気を演出してくれます。

・V字

名前の通りVの形をしており、手元がすっきりとした印象を与えてくれます。角度も緩やかなものから深めのものなど様々なので好みに合わせて選ぶことができます。

・U字

V字に比べてなだらかな曲線を描くのがU字です。ゆるやかなカーブと丸みのあるフォルムが可愛らしい印象に仕上げてくれます。

〇ウェーブの魅力やメリット

①バリエーションが豊富

ウェーブはバリエーションが豊富で、女性に限らず男性に似合うデザインも多いです。指輪を着用したときの着け心地や、手元が綺麗に見えるといった魅力もあります。

②品があるエレガントな雰囲気に

シンプルなストレートと比べて、ウェーブは流れるような曲線が特徴的。女性らしさや品のある雰囲気に引き立ててくれます。男女別のデザインで結婚指輪をそろえる場合は、女性のほうにダイヤモンドをあしらうとよりエレガントに仕上がります。

○ウェーブの先輩作品

細めのリング幅に小粒のダイヤをあしらっています。V字のウェーブなので指を長く見せてくれる効果もあります。

右はV字よりもゆるやかな曲線を描くU字のウェーブ。

中央と右は指馴なじみが良いS字のウェーブです。薬指につけるとやわらかな印象を与えてくれます。

まとめ

今回は、結婚指輪の「指輪の形」についてご紹介いたしました。デザインに迷われた方はぜひご参考にしてみてください。

Instagram公式アカウントでは横浜元町彫金工房の最新情報について随時更新しております。ぜひチェックしてみてください!

Instagramはこちら

指輪が生まれる瞬間も、大切な宝物に。
横浜元町彫金工房は、
ふたりらしい、世界にひとつの
結婚指輪・婚約指輪が手作りできる工房です。

一生モノだからこそ
気取らない“愛着”を。

一生モノだからこそ
気取らない“愛着”を。

結婚指輪・婚約指輪の手作りで、世界にたったひとつのおふたりの想いを込めてください。今日の日の特別な想い出が、ふたりを固くあたたかい絆で結びます。

洗練された落ち着きの
ある横浜元町で。

洗練された落ち着きの
ある横浜元町で。

工房があるのは、異国情緒あふれる横浜元町のクラフトマンシップストリート。賑わいつつも落ち着いた雰囲気の漂うまちで、デートにも最適です。

既製品より
リーズナブルに

既製品より
リーズナブルに

デザインと作業工程をシンプルにすることで、ブライダルリングとしてふさわしい品質と低価格を実現しました。価格は1本平均5万円と、既製品よりリーズナブルです。

\完全ご予約制にて営業中/

SUPPORT

FAQ

よくある質問

TECHNICAL TERM

用語集

AFTERCARE

アフターケア

CONTACT / ACCESS

TEL
045-264-8998
OPEN
09:00 - 17:00
休業日はこちらをご覧ください
ADDRESS

〒231-0861
神奈川県横浜市中区
元町3丁目138
みなとみらい線
「元町・中華街」駅
5番出口(元町口)
より徒歩7分