NEWS & BLOG

指輪のこと

結婚指輪をゲストにお披露目!指輪を使った挙式の演出4選

2021.1.26

結婚式はゲストに感謝の気持ちを伝える大切なイベント。その中でゲストに喜んでもらうための演出は欠かせませんよね。

おふたりが手作りした指輪を、演出の中でゲストにお披露目すれば、セレモニーがより盛り上がるのではないでしょうか。

今回は、結婚式で人気の指輪を使った演出をご紹介します。

定番人気の リングボーイ・リングガール

リングボーイ・リングガールは、結婚式のバージンロードで指輪を運ぶ子どものことです。挙式で新郎の後ろについて歩き、指輪を載せたリングピローを祭壇へ届けます。

親族の子どもにお願いすることが一般的ですが、親しい友人の子どもにお願いするカップルもいるようです。

小さな子どもの登場に、会場中が笑顔に包まれる素敵な演出ですよね。

一体感が生まれる リングリレー

リングリレーはゲストにも参加してもらえる人気の演出。

バージンロード沿いのゲストにリボンを持ってもらい、リボンに通した結婚指輪を後ろから順に新郎新婦の元へと送ってもらいます。小さな子どもでも参加でき、盛り上がる演出です。

リングに風船や鈴をつけるなど一工夫すると、リングがどこにあるのか、リレーに参加しないゲストにも一目瞭然です。

より感動的な挙式に エンゲージカバーセレモニー

最近人気がある演出の一つで、挙式の大きな見せ場である結婚指輪の交換にプラスして行います。

結婚指輪を交換した後、新郎が改めて新婦に婚約指輪を贈るセレモニーです。

結婚指輪に婚約指輪を重ねることで、「ふたりの永遠の愛に蓋をする」といった意味が込められています。

ゲスト全員参加 リングワーミングセレモニー

リングワーミングセレモニーは、ゲスト全員に結婚指輪を温めてもらう演出。挙式の指輪交換前に、ゲスト全員に指輪に触れてもらい愛を吹き込んでもらいます。

後列の席のゲストから順に、指輪に思いを込めてから隣の人に指輪を渡していき、最後は、お二人の両親へ。

こうしてゲストの思いがこもった指輪を、ふたりの愛の証として交換します。

指輪を運んでいる最中に、落ちてしまうことが心配な方は、リングをリボンで結んで持ちやすくしたり、リングピローを使ったりすると安心です。

全員に触れてもらうのが難しい場合には、特にお世話になった方や親しい友人に代表してお願いしてもいいかもしれません。

指輪を使った演出で、より感動的な挙式を

指輪を使った演出はおふりにとっても、ゲストにとっても印象深く思い出に残るシーンですよね。おふたりが手作りした指輪なら、演出もより感動的なものになるのではないでしょうか。

こういった演出が難しい場合には、指輪作りの様子を写真や動画で披露する方法もあります。

ぜひ演出にもこだわって、ずっと心に残るような素敵な挙式を迎えてくださいね。

指輪が生まれる瞬間も、大切な宝物に。
横浜元町彫金工房は、
ふたりらしい、世界にひとつの
結婚指輪・婚約指輪が手作りできる工房です。

一生モノだからこそ
気取らない“愛着”を。

一生モノだからこそ
気取らない“愛着”を。

結婚指輪・婚約指輪の手作りで、世界にたったひとつのおふたりの想いを込めてください。今日の日の特別な想い出が、ふたりを固くあたたかい絆で結びます。

洗練された落ち着きの
ある横浜元町で。

洗練された落ち着きの
ある横浜元町で。

工房があるのは、異国情緒あふれる横浜元町のクラフトマンシップストリート。賑わいつつも落ち着いた雰囲気の漂うまちで、デートにも最適です。

既製品より
リーズナブルに

既製品より
リーズナブルに

デザインと作業工程をシンプルにすることで、ブライダルリングとしてふさわしい品質と低価格を実現しました。価格は1本平均5万円と、既製品よりリーズナブルです。

\完全ご予約制にて営業中/

SUPPORT

FAQ

よくある質問

TECHNICAL TERM

用語集

AFTERCARE

アフターケア

CONTACT / ACCESS

TEL
045-264-8998
OPEN
09:00 - 17:00
休業日はこちらをご覧ください
ADDRESS

〒231-0861
神奈川県横浜市中区
元町3丁目138
みなとみらい線
「元町・中華街」駅
5番出口(元町口)
より徒歩7分