NEWS & BLOG

指輪のこと

婚約指輪のセンターダイヤがより引き立つデザイン

2021.11.2

婚約指輪のセンターダイヤは同じでも、デザインやセッティングを工夫することで、印象を変えることができます。今回は婚約指輪のセンターダイヤがより引き立つデザインをご紹介します。

センターダイヤがより引き立つデザイン

センターダイヤの大きさが実際より大きく見えたり、より引き立って見える婚約指輪のデザインを4種類ご紹介します。

1、絞りデザイン

ダイヤにむかって指輪の幅が狭くなるデザインです。指輪本体とダイヤの幅にコントラストが生まれるため、ダイヤを大きく印象づけることができます。

指輪の幅を少し変えるだけで、ダイヤの存在感が違って見えるので不思議です。

2、枠留めにする(フクリンタイプ、ミルタイプ)

ダイヤを指輪に枠留めするデザインです。金属がダイヤの周りを囲むデザインのため、実物のダイヤより一回り大きく見せることができます。

横浜元町彫金工房では、枠留めする方法のうち「フクリンタイプ」「ミルタイプ」の2種類からお選びいただけます。

フクリンタイプ

ダイヤの周りにぐるりと地金が取り巻き、ダイヤの大きさが強調されます。

ミルタイプ

ミル打ちされた金属がダイヤの周りを隙間なく囲みます。ミル打ちの小さな粒に光が反射し、その輝きによってダイヤの存在感が増します。

3、指輪の幅(アーム)を細くする

指輪の幅を華奢な1.5mm幅にするデザインです。絞りデザインと同じく、金属とダイヤの幅に落差が生まれ、ダイヤがより引き立って見えます。

4、ゴールド系の金属を選ぶ

指輪の素材をイエローゴールドやピンクゴールドなど、ゴールド系にするデザインです。白く輝くダイヤがくっきりと見え、ダイヤが強く印象に残ります。

今回は、センターダイヤがより引き立つデザインをご紹介しました。上記4種類以外のデザインも見比べていただき、ご参考にしていただけたら幸いです。

先輩作品集では、過去にご制作いただいた婚約指輪のデザインを多数ご紹介しております。こちらもぜひご覧ください。

指輪が生まれる瞬間も、大切な宝物に。
横浜元町彫金工房は、
ふたりらしい、世界にひとつの
結婚指輪・婚約指輪が手作りできる工房です。

一生モノだからこそ
気取らない“愛着”を。

一生モノだからこそ
気取らない“愛着”を。

結婚指輪・婚約指輪の手作りで、世界にたったひとつのおふたりの想いを込めてください。今日の日の特別な想い出が、ふたりを固くあたたかい絆で結びます。

洗練された落ち着きの
ある横浜元町で。

洗練された落ち着きの
ある横浜元町で。

工房があるのは、異国情緒あふれる横浜元町のクラフトマンシップストリート。賑わいつつも落ち着いた雰囲気の漂うまちで、デートにも最適です。

既製品より
リーズナブルに

既製品より
リーズナブルに

デザインと作業工程をシンプルにすることで、ブライダルリングとしてふさわしい品質と低価格を実現しました。価格は1本平均5万円と、既製品よりリーズナブルです。

\完全ご予約制にて営業中/

SUPPORT

FAQ

よくある質問

TECHNICAL TERM

用語集

AFTERCARE

アフターケア

CONTACT / ACCESS

TEL
045-264-8998
OPEN
09:00 - 17:00
休業日はこちらをご覧ください
ADDRESS

〒231-0861
神奈川県横浜市中区
元町3丁目138
みなとみらい線
「元町・中華街」駅
5番出口(元町口)
より徒歩7分