NEWS & BLOG

指輪のこと

指輪を作る経験を、思い出として写真に残そう

2022.1.27

横浜元町彫金工房では指輪を手作りしている様子を自由に撮影していただけます。撮影した写真を結婚式で飾ったりフォトブックにされたというお客様もいらっしゃいました。

大切な方を想って制作した経験は、指輪そのものと同じくらい大切な思い出になるはずです。そんな思い出を形にすべく、写真に残すことができたら素敵ではないでしょうか。

指輪を手作りした経験そのものを写真に残すことで、指輪への愛着がいっそう深まりそうです。

こちらはコルクボードに真四角にプリントした写真をピンでとめた物です。結婚式でウェルカムボードとして飾ったり、インテリアとして新居の壁に飾っても素敵ですね。

ご要望があれば、お客様の制作風景をスタッフが撮影させていただきます。お気軽にお声がけください。

※三脚をご利用される場合には、テーブルにのるサイズのものをご用意ください。
※プロ仕様の撮影機器をご利用される場合は、事前にご相談をお願いいたします。

工房の様子と制作過程のご紹介

工房の様子と制作過程をいくつか写真でご紹介いたします。

1、素材を熱して柔らかくする

ガスバーナーを使って棒状の硬い素材を熱し、柔らかくしていく様子です。

2、棒状の素材を曲げる

専用の工具を使って、柔らかくなった素材の端と端をくっつけます。

3、素材の端と端を溶接する

ガスバーナーを使って素材の端と端を接合します。溶接と呼ばれる作業です。

4、ハンマーで叩き、形を整える

ハンマーで素材を叩き、丁寧に形を整えていきます。少しずつ丸くなっていき、指輪らしくなります。

5、やすりなどで指輪を磨く

金属のやすりでさらに形を整えたあと、紙やすりなどを使いながら指輪を磨きます。

6、研磨剤で仕上げる

最後に、研磨剤のついた布でキュッキュッと磨いて、滑らかに仕上げます。
完成!出来上がった指輪をリングトレーにのせて撮影いただけます。記念撮影にぜひご利用ください。

制作の様子や工房の雰囲気はinstagramでもご紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね。

横浜元町彫金工房のinstagramはこちら

指輪が生まれる瞬間も、大切な宝物に。
横浜元町彫金工房は、
ふたりらしい、世界にひとつの
結婚指輪・婚約指輪が手作りできる工房です。

一生モノだからこそ
気取らない“愛着”を。

一生モノだからこそ
気取らない“愛着”を。

結婚指輪・婚約指輪の手作りで、世界にたったひとつのおふたりの想いを込めてください。今日の日の特別な想い出が、ふたりを固くあたたかい絆で結びます。

洗練された落ち着きの
ある横浜元町で。

洗練された落ち着きの
ある横浜元町で。

工房があるのは、異国情緒あふれる横浜元町のクラフトマンシップストリート。賑わいつつも落ち着いた雰囲気の漂うまちで、デートにも最適です。

既製品より
リーズナブルに

既製品より
リーズナブルに

デザインと作業工程をシンプルにすることで、ブライダルリングとしてふさわしい品質と低価格を実現しました。価格は1本平均5万円と、既製品よりリーズナブルです。

\完全ご予約制にて営業中/

SUPPORT

FAQ

よくある質問

TECHNICAL TERM

用語集

AFTERCARE

アフターケア

CONTACT / ACCESS

TEL
045-264-8998
OPEN
09:00 - 17:00
休業日はこちらをご覧ください
ADDRESS

〒231-0861
神奈川県横浜市中区
元町3丁目138
みなとみらい線
「元町・中華街」駅
5番出口(元町口)
より徒歩7分