結婚指輪を入籍前につけるのはOK?気になる着用タイミングを解説

2020.08.26

結婚の証として着用する結婚指輪。

できあがった結婚指輪を目の前にすると、より一層実感が湧いてワクワクしますよね。

しかし、結婚指輪をいつからつけ始めていいのかは迷ってしまうもの。

そこで今回は、結婚指輪をつけ始めるタイミングについてご紹介します。

結婚指輪をつけるタイミングは、結婚式当日からがメジャー

結婚指輪をつけ始めるタイミングとして最もメジャーなのが、結婚式の指輪交換をしたときから着用を始めるというパターンです。

指輪交換にはもともと「お互いの指輪を交換することで、お互いがお互いを永遠に愛することを誓う」という意味が込められており、この意味を大切にしたいという方も多くいらっしゃるようです。

入籍前でもOK?結婚式から以外で指輪をつけ始める4つのタイミング

結婚式の指輪交換から以外の着用開始タイミングとしては、下記があげられます。

・入籍日からつける
・指輪が完成した日からつける
・同居をはじめた日からつける

入籍日からつける

法的に夫婦になった日と定められることから、入籍日から結婚指輪をつけるという方も多いようです。

結婚式をしない方にとっては特に、入籍日から指輪をつけ始めることで、気持ちの上でも1つの節目になるのかもしれません。

指輪が完成した日からつける

「早く着用したい!」という気持ちから、結婚指輪が完成した日から着用する方もいらっしゃるようです。

ただ、結婚式を開催する予定があるという方は、指輪の管理に注意が必要です。

指輪が完成した日から、結婚式まで数ヶ月の間が空くことは少なくないため、結婚式までに指輪が汚れてしまったということも。

早いうちから指輪を着用する場合には、結婚式の前に一度クリーニングをすることをおすすめします。

同棲をはじめた日からつける

「これから2人での生活を始める」という意味を込め、同棲の開始日から着用する方もいらっしゃるようです。

結婚を前提としたお付き合いであれば、同棲を始めた日から指輪をつけ始めるのも良いかもしれません。

結婚指輪をつけ始める日に決まりはない

今回は結婚指輪をつけ始める日について紹介しましたが、そもそも結婚指輪をつけ始める日に、特に決まりはありません。

結婚式・入籍日から着用するのはもちろん、同棲を始めた日からつける、という方法のように、入籍前から着用するのも問題ありません。

なによりも大切なのは、おふたりの気持ちです。

「生涯を歩むことを誓った日」ともいえる、結婚式の着用開始日。

たっぷり時間をかけて相談をして、おふたりらしいスタートを決めてみてはいかがでしょうか?

  • 1本の金属から完成まであなたの手で
  • 手作りする時間も大切な宝物になる
  • 当日お持ち帰りできる
  • 自分で手作りするからリーズナブル
  • 職人が手作りするWEBオーダーも
Category

カテゴリ一覧

ニュース&ブログTOP