NEWS & BLOG

指輪のこと

手作り結婚指輪が選ばれる理由とは?

2020.12.25

形式にとらわれない自分たちらしい結婚式、“オリジナルウェディング”が人気の今、結婚指輪も自分たちらしく手作りしたいというカップルが増えています。

とは言っても、多くの方が日常的に身につけるものですから、指輪選びはやっぱり悩むところだと思います。

今回は手作り結婚指輪が選ばれる理由をご紹介します。

理由⒈自分たちだけのオリジナリティを出したい

理由の一つとして、「自分たちらしい結婚指輪を身につけたい」「他の人と被りたくない」といったことが挙げられます。

手作りなら、自分たちの好みに合わせて素材やデザインを選んだり、装飾をしたり、唯一無二の指輪を作ることができます。自分たちの手で作ったことで、より愛着も湧きます。お互いのために作りあった指輪であれば、ふたりの絆がより深まり、大切な指輪になることと思います。

理由2.ブランドにこだわりがない

手作り結婚指輪を選んだ方の中には「元々ブランドにこだわりがなかった」「有名ブランドの指輪を見て回ったけど、選択肢が多すぎて選べなかった」という方が多いようです。そのほか「友人からどこで指輪を買ったのか聞かれた際に、有名なハイブランド以外に、手作りなら気後れなく言える」という方も。

理由3.費用を抑えられる

結婚指輪を手作りした人の中には「最初はデザインや素材を自由に選べる分、費用は高くなるだろうと思っていた」という方もいらっしゃいます。実際に作ってみて、「リーズナブルに作れて安心した」という声も。

横浜元町彫金工房の場合、2本ペアで8万〜10万円で結婚指輪を手作りすることができます(デザインや金属の相場により変動します)。

理由4.結婚の記念として思い出を作りたい

思い出作りをしたいという声も、よく聞く理由の一つです。手作りなら、指輪を作る過程ひとつひとつが大切な思い出となって指輪に込められます。指輪を見る度に、幸せな思い出が蘇るでしょう。

作っている時の様子を撮影し、結婚式で動画や写真を流すというカップルもいらっしゃいます。結婚記念日などにふたりで見返してみるのも素敵ですね。

理由5.ものづくりが好き

元々ものづくりが好きで、結婚指輪は手作りと決めていたという方もいらっしゃいます。普段は手にすることのない道具を使って、こだわりの詰まった指輪作りを楽しむことができます。

横浜元町彫金工房で結婚指輪を手作り

手作りなら、過程を楽しみながら、おふたりだけのオリジナルの指輪を作ることができます。そして一緒に指輪を作った時間はきっとかけがえのない思い出になります。

当工房では、結婚指輪2本と婚約指輪1本が手作りできる「結婚指輪・婚約指輪手作りコース(3本制作)」、結婚指輪2本が手作りできる「結婚指輪手作りコース」などをご用意しています。

お客様がこれまでにお作りになった指輪もぜひ参考にしてみてくださいね。

横浜元町彫金工房の先輩作品集はこちら
横浜元町彫金工房の婚約指輪手作りコースはこちら
横浜元町彫金工房の結婚指輪手作りコースはこちら

指輪が生まれる瞬間も、大切な宝物に。
横浜元町彫金工房は、
ふたりらしい、世界にひとつの
結婚指輪・婚約指輪が手作りできる工房です。

一生モノだからこそ
気取らない“愛着”を。

一生モノだからこそ
気取らない“愛着”を。

結婚指輪・婚約指輪の手作りで、世界にたったひとつのおふたりの想いを込めてください。今日の日の特別な想い出が、ふたりを固くあたたかい絆で結びます。

洗練された落ち着きの
ある横浜元町で。

洗練された落ち着きの
ある横浜元町で。

工房があるのは、異国情緒あふれる横浜元町のクラフトマンシップストリート。賑わいつつも落ち着いた雰囲気の漂うまちで、デートにも最適です。

既製品より
リーズナブルに

既製品より
リーズナブルに

デザインと作業工程をシンプルにすることで、ブライダルリングとしてふさわしい品質と低価格を実現しました。価格は1本平均5万円と、既製品よりリーズナブルです。

\完全ご予約制にて営業中/

SUPPORT

FAQ

よくある質問

TECHNICAL TERM

用語集

AFTERCARE

アフターケア

CONTACT / ACCESS

TEL
045-264-8998
OPEN
09:00 - 17:00
休業日はこちらをご覧ください
ADDRESS

〒231-0861
神奈川県横浜市中区
元町3丁目138
みなとみらい線
「元町・中華街」駅
5番出口(元町口)
より徒歩7分