NEWS & BLOG

指輪のこと

結婚指輪のつや消し仕上げ

2021.11.2

結婚指輪を選ぶ際、「キラキラ輝く指輪が苦手」「落ち着いた指輪が欲しい」という方もいらっしゃることでしょう。そんな方にオススメなのが「つや消し」の結婚指輪です。

一般的に「つや消し」と呼ばれる仕上げのうち、横浜元町彫金工房では「マット仕上げ」と「ヘアライン仕上げ」が可能です。

今回は、アンティークな質感で落ち着いた雰囲気の「マット仕上げ」と、上品で大人な雰囲気の「ヘアライン仕上げ」について、特徴と作品例をご紹介します。

マット仕上げとは?

指輪の表面に細かな凹凸を刻むことで、落ち着いた質感と輝きを作り出す方法です。つやあり(クリア仕上げ)の指輪と比べ、温かみのある優しい印象に仕上がります。


柔らかく優しい雰囲気で、アンティーク感のある仕上がりになります。その独特な華やかさは、特に女性からの人気を集めています。

一般的にマット仕上げは機械で行われますが、横浜元町彫金工房では、お客様ご自身でヤスリを使ってマットをつけていただきます。イメージに合うよう、お二人のお好みの質感に仕上げていただくことが可能です。

ヘアライン仕上げとは?

ヘアラインは、直訳すると「髪の毛の線」という意味です。その名の通り、指輪の表面に髪のような細い線を入れる方法を「ヘアライン仕上げ」といいます。

一定方向に入れた無数の線が光を乱反射して、シルクのような輝きを放ちます。マット仕上げと比較すると、少し白っぽい色味になり、よりシックで落ち着いた印象になります。

控えめで上品な輝きはとても魅力的で、飽きることなく身につけていただけることでしょう。マット仕上げよりもシャープな印象を持たれる方も多く、男性にも人気があります。

横浜元町彫金工房の作品例

マット仕上げ

プラチナ素材のマット仕上げです。優しく落ち着いた雰囲気の中で、可憐なピンクトルマリンがアクセントになっています。

ピンクゴールド素材のマット仕上げです。シンプルな形とデザインが、優しくあたたかみのある雰囲気を醸し出しています。

ヘアライン仕上げ

左がプラチナ、右がイエローゴールドの素材です。水平に細かなラインが見え、大人の雰囲気が感じられます。ゴールド系とシルバー系の表情の違いがお分かりいただけるのではないでしょうか。

ホワイトゴールドの素材の結婚指輪です。左が落ち着いた印象のヘアライン仕上げ、右がキラキラと輝くクリア仕上げ(つやあり)です。光の反射の具合により、全く違う印象になります。

このように、仕上げの加工次第で、結婚指輪の表情や印象がずいぶんと変わってきます。お二人の雰囲気やスタイルに合わせて、ぜひお好みの仕上げを見つけてくださいませ。

指輪が生まれる瞬間も、大切な宝物に。
横浜元町彫金工房は、
ふたりらしい、世界にひとつの
結婚指輪・婚約指輪が手作りできる工房です。

一生モノだからこそ
気取らない“愛着”を。

一生モノだからこそ
気取らない“愛着”を。

結婚指輪・婚約指輪の手作りで、世界にたったひとつのおふたりの想いを込めてください。今日の日の特別な想い出が、ふたりを固くあたたかい絆で結びます。

洗練された落ち着きの
ある横浜元町で。

洗練された落ち着きの
ある横浜元町で。

工房があるのは、異国情緒あふれる横浜元町のクラフトマンシップストリート。賑わいつつも落ち着いた雰囲気の漂うまちで、デートにも最適です。

既製品より
リーズナブルに

既製品より
リーズナブルに

デザインと作業工程をシンプルにすることで、ブライダルリングとしてふさわしい品質と低価格を実現しました。価格は1本平均5万円と、既製品よりリーズナブルです。

\完全ご予約制にて営業中/

SUPPORT

FAQ

よくある質問

TECHNICAL TERM

用語集

AFTERCARE

アフターケア

CONTACT / ACCESS

TEL
045-264-8998
OPEN
09:00 - 17:00
休業日はこちらをご覧ください
ADDRESS

〒231-0861
神奈川県横浜市中区
元町3丁目138
みなとみらい線
「元町・中華街」駅
5番出口(元町口)
より徒歩7分