NEWS & BLOG
結婚指輪と婚約指輪を組み合わせて重ねづけを楽しもう

結婚指輪と婚約指輪を重ねづけをすることで、単体で着用するのとはまた違った魅力を楽しむことができます。
ドレスアップする機会やフォーマルな場面では、婚約指輪と結婚指輪を重ねづけすることもあるでしょう。ご夫婦の記念日やお二人で出席するパーティーなど、今後機会が増えるかもしれませんよね。
最近は「せっかくの婚約指輪なので、結婚指輪と重ねづけして日常的に楽しみたい」という方も増えています。
このように、購入時に「重ねづけすること」を前提として指輪を選ばれる方もいらっしゃいます。そんなニーズにお応えできるよう、重ねづけの楽しみ方をご紹介します。
重ねづけの組み合わせ
指輪の素材、仕上げ、デザインのいずれかを敢えて違うものにして、組み合わせを楽しむ方法です。4つの例をご紹介します。
1、仕上げ違い(マット仕上げ×クリア仕上げ)

同じプラチナの素材でですが、仕上げの違う指輪の組み合わせです。マット仕上げは落ち着いた印象、クリア仕上げはキラキラとした華やかな印象で、それぞれの違いが互いを引き立てます。
2、素材違い(プラチナ×ピンクゴールド)

プラチナとピンクゴールドの素材を組み合わせています。洗練された印象のプラチナと、柔らかで肌なじみの良い色味のピンクゴールド。それぞれを組み合わせることで、シャープすぎず甘すぎない印象が楽しめます。
3、素材違い(ピンクゴールド×イエローゴールド)

同じゴールド系ですが、ピンクゴールドとイエローゴールドの素材の組み合わせです。ピンクゴールドとイエローゴールドは似た色味のため、重ねづけしてもよく馴染みます。
時計やネックレスなどのお手持ちのジュエリーと幅広く合わせていただけるので、バリエーションが広がります。
4、デザイン違い(エタニティ×槌目)

上品な輝きが魅力のエタニティリングと、個性が光る槌目デザインの組み合わせです。ダイヤが隙間なく並んで豪華な印象のエタニティリングですが、槌目の指輪と組み合わせることで、ナチュラルな雰囲気がプラスされます。
横浜元町彫金工房の結婚指輪・婚約指輪手作りコース
横浜元町彫金工房では、「婚約指輪」と「結婚指輪」の計3本のセットリングを手作りしていただけるコースがございます。お好みのデザイン、仕上げ、素材をそれぞれお選びいただけるので、組み合わせも自由自在です。
普段から重ねづけを楽しみたい方にもおすすめです。

指輪が生まれる瞬間も、大切な宝物に。
横浜元町彫金工房は、
ふたりらしい、世界にひとつの
結婚指輪・婚約指輪が手作りできる工房です。
一生モノだからこそ
気取らない“愛着”を。
一生モノだからこそ
気取らない“愛着”を。
結婚指輪・婚約指輪の手作りで、世界にたったひとつのおふたりの想いを込めてください。今日の日の特別な想い出が、ふたりを固くあたたかい絆で結びます。
洗練された落ち着きの
ある横浜元町で。
洗練された落ち着きの
ある横浜元町で。
工房があるのは、異国情緒あふれる横浜元町のクラフトマンシップストリート。賑わいつつも落ち着いた雰囲気の漂うまちで、デートにも最適です。
既製品より
リーズナブルに
既製品より
リーズナブルに
デザインと作業工程をシンプルにすることで、ブライダルリングとしてふさわしい品質と低価格を実現しました。価格は1本平均5万円と、既製品よりリーズナブルです。
\完全ご予約制にて営業中/