WORKSHOP

工房案内
WORKSHOP INTRODUCTION
横浜元町彫金工房の外装・内装を紹介いたします。おふたりにとって良い想い出づくりができるよう、空間づくりにもこだわっている本工房。ぜひ、実際に指輪づくりを行っている風景を想像しながらご覧ください。
北欧モチーフのシンプルな外観が特徴の横浜元町彫金工房。ところどころ取り入れられている木があたたかく、穏やかさを感じることもできます。緊張していた気持ちも、ホッと安らぐことのできる入り口です。
内装は白色を基調とすることで、明るく洗練された雰囲気に。窓から差し込む光にも癒されます。落ち着きのある空間で、気持ちよく指輪作りに取り組んでいただけます。
指輪作りに必須のバーナー。素材を柔らかくしたり、溶接したりするために使用します。作業は工房の専門スタッフと共に安全に配慮して行いますので、指輪作りが始めての方でもご安心ください。
指輪の素材であるプラチナやゴールドを、伸ばしたり形を整えたりする時には、「ローラー」という工具を使用します。普段はなかなか見慣れない工具を見たり実際に使ったりできるのも、手作りだからこそ。
刻印はレーザーを利用して自動で行うのが一般的ですが、昔ながらの手作業刻印にこだわるのが本工房。手作業で彫ることで、機械のレーザーでは演出できない、味のある刻印に仕上がります。
指輪を制作する作業台は、普通の机より少し高めに作られています。椅子を下げることで手元と目線を近づけることができるので、首・腰の負担を抑えることが可能。机の中に収納された工具たちに、ワクワク感も高まることでしょう。