NEWS & BLOG

指輪のこと

結婚指輪が安くなる3つの理由。低価格なら手作りがおすすめ

2020.10.20

結婚指輪選びをするとき、「妥協はしたくないけれど、できるだけ安く抑えたい」と考えている方は多いのではないでしょうか。

そこで今回は、結婚指輪のそもそもの相場から、安い結婚指輪の特徴、おすすめの結婚指輪までたっぷり紹介します。

結婚指輪はどれくらいの値段?まずは相場価格をチェック

そもそも結婚指輪とは、どれくらいの費用がかかるものなのでしょうか。

一般的な値段は、ペアで20~25万と言われています。

結婚生活のスタートは結婚式・新婚旅行などもあり、非常にお金がかかるもの。

20~25万は決して安い金額ではありません。

安い結婚指輪の3つの特徴

広告費・人件費の削減

結婚指輪だけに限らず、多くの商品で価格が高額になる理由としては、広告費・人件費が理由にあげられます。

広告を打たずSNSを中心に営業をしていたり、人件費を抑えていたりするショップは、指輪の価格も安くなる傾向にあります。

デザイン・制作を自社で行う

デザイン・制作工程でも、 価格が大きく変化します。

有名デザイナーなど、外部に依頼をしていると、そのぶん価格も高額になります。

自社でデザイン・制作をしているショップは、結婚指輪の価格が比較的安いです。

婚約指輪とのセットで購入する

結婚指輪を購入するのなら、婚約指輪とセットで購入するのがおすすめです。

セットで購入する方が、単品で購入するよりも一般的には価格が安くなります。

まだ婚約指輪を購入していないという方は、ぜひセットでの購入も検討してみましょう。

結婚指輪を安く手に入れるなら、手作りがおすすめ

ここまでで安い結婚指輪に見られる特徴を紹介しましたが、結婚指輪を安く手に入れたいなら、手作りがおすすめです。

横浜元町彫金工房のコースでは、結婚指輪ペアであれば平均8万円から、婚約指輪と結婚指輪の3本セットなら平均16万円から制作いただけます。※デザインや金属の相場などにより変動します

当工房の指輪が低価格な理由は、下記記事で詳しく解説しているので、合わせてご覧ください。

手作り結婚指輪は高い?横浜元町彫金工房が「低価格」な理由

なお、コースによって差はありますが、指輪の制作はおよそ3時間で完了します。

石留めなどのオプションがない場合には当日お持ち帰りも可能ですので、お急ぎの方もぜひご利用ください。

結婚指輪を安く手に入れたい方、横浜元町彫金工房で指輪の制作を検討してみてはいかがでしょうか?

結婚指輪・婚約指輪手作りコース(3本制作)はこちら
結婚指輪手作りコースはこちら
空席案内&ご予約はこちら
お客様がこれまでお作りになった指輪はこちら

指輪が生まれる瞬間も、大切な宝物に。
横浜元町彫金工房は、
ふたりらしい、世界にひとつの
結婚指輪・婚約指輪が手作りできる工房です。

一生モノだからこそ
気取らない“愛着”を。

一生モノだからこそ
気取らない“愛着”を。

結婚指輪・婚約指輪の手作りで、世界にたったひとつのおふたりの想いを込めてください。今日の日の特別な想い出が、ふたりを固くあたたかい絆で結びます。

洗練された落ち着きの
ある横浜元町で。

洗練された落ち着きの
ある横浜元町で。

工房があるのは、異国情緒あふれる横浜元町のクラフトマンシップストリート。賑わいつつも落ち着いた雰囲気の漂うまちで、デートにも最適です。

既製品より
リーズナブルに

既製品より
リーズナブルに

デザインと作業工程をシンプルにすることで、ブライダルリングとしてふさわしい品質と低価格を実現しました。価格は1本平均5万円と、既製品よりリーズナブルです。

\完全ご予約制にて営業中/

SUPPORT

FAQ

よくある質問

TECHNICAL TERM

用語集

AFTERCARE

アフターケア

CONTACT / ACCESS

TEL
045-264-8998
OPEN
09:00 - 17:00
休業日はこちらをご覧ください
ADDRESS

〒231-0861
神奈川県横浜市中区
元町3丁目138
みなとみらい線
「元町・中華街」駅
5番出口(元町口)
より徒歩7分