NEWS & BLOG

指輪のこと

細い結婚指輪の魅力と特徴

2021.8.26

結婚指輪を選ぶ際、自分に似合う幅はどれくらいか迷われる方も多いでしょう。同じデザインの結婚指輪でも、指輪の幅によって人に与える印象は変わってきます。

男性と比べて、特に指が細い女性であれば、相応の細めの結婚指輪を望まれることがあります。

細い結婚指輪の魅力や特徴はどういったものでしょうか?取扱時の注意点も併せてご紹介します。

細い結婚指輪の魅力と特徴

1、指が細く見え、可憐な印象になる

華奢な指輪やネックレス、ブレスレットを身につけると、全体的に可憐で繊細な印象を与えることができます。

同じように、細くて華奢な結婚指輪をつけると、本人の指が細く見える効果があるのです。特に女性は、指を細く見せたい!と思う方も多いのではないでしょうか。

華奢、可憐、繊細…のようなセルフイメージの方には、細い結婚指輪がピッタリかもしれませんね。

2、太い指輪に比べて、つけた時の違和感が少ない

細い結婚指輪は、太いものと比べて指に接する面積が狭いことから、つけた時の違和感が少ないでしょう。

日常的にあるいは比較的長い時間、つけるであろう結婚指輪。時間が経てば慣れてくるとはいえ、指にはめた時の着用感を重視する方には、細い結婚指輪がおすすめです。

3、ビジネスシーンや日常生活で邪魔にならない

ビジネスシーンや日常生活において、支障が出ないような結婚指輪が好まれることも多いです。

細い結婚指輪は、厚みも薄く、邪魔になりづらいのです。着用時、指と結婚指輪が同じくらいの高さになりやすいので、何かに引っ掛けたり、ぶつけたりしにくいと考えられます。

日常の生活がしやすいというのは、男女ともに大変嬉しい点ですね。

細い結婚指輪の注意点

細い結婚指輪の注意点として、次のような点が挙げられます。

  • 幅広の指輪に比べると歪みやすい
  • 幅広の指輪に比べて抜けやすく感じる
  • 模様を入れたり、特別な加工がしづらい場合がある

解決策として、次のことをおすすめします。

  • 丈夫な素材を選ぶこと
  • サイズがあったものを選ぶこと
  • 特別なデザインを施したい場合は事前に相談する

ご夫婦の生活スタイルや好みに合わせて、お選びください。

最後に

結婚指輪を選ぶときは、それぞれの幅の特徴も含め、ご検討くださいね。

過去に結婚指輪の「幅」による印象の違いを書いた記事がございます。

結婚指輪の印象は「太さ」が鍵。装着イメージで違いを紹介

結婚指輪選びのご参考にしていただけましたら幸いです。

指輪が生まれる瞬間も、大切な宝物に。
横浜元町彫金工房は、
ふたりらしい、世界にひとつの
結婚指輪・婚約指輪が手作りできる工房です。

一生モノだからこそ
気取らない“愛着”を。

一生モノだからこそ
気取らない“愛着”を。

結婚指輪・婚約指輪の手作りで、世界にたったひとつのおふたりの想いを込めてください。今日の日の特別な想い出が、ふたりを固くあたたかい絆で結びます。

洗練された落ち着きの
ある横浜元町で。

洗練された落ち着きの
ある横浜元町で。

工房があるのは、異国情緒あふれる横浜元町のクラフトマンシップストリート。賑わいつつも落ち着いた雰囲気の漂うまちで、デートにも最適です。

既製品より
リーズナブルに

既製品より
リーズナブルに

デザインと作業工程をシンプルにすることで、ブライダルリングとしてふさわしい品質と低価格を実現しました。価格は1本平均5万円と、既製品よりリーズナブルです。

\完全ご予約制にて営業中/

SUPPORT

FAQ

よくある質問

TECHNICAL TERM

用語集

AFTERCARE

アフターケア

CONTACT / ACCESS

TEL
045-264-8998
OPEN
09:00 - 17:00
休業日はこちらをご覧ください
ADDRESS

〒231-0861
神奈川県横浜市中区
元町3丁目138
みなとみらい線
「元町・中華街」駅
5番出口(元町口)
より徒歩7分