NEWS & BLOG

指輪のこと

手をキレイに見せるには形が重要。タイプ別おすすめ指輪デザイン

2019.10.30

「ぽっちゃりしていて太い」「間接がゴツゴツしている」と、様々な理由で「自分には指輪が似合わない」と感じている方は多いのではないでしょうか。

実は指のタイプごと、似合う指輪のデザインというものがあるんです。

「指輪が似合わない」と感じていたのは、自分に似合うタイプの指輪とは、異なるデザインのものを着用していたからなのかもしれませんよ。

今回は指のタイプ別に、おすすめの指輪のデザインを紹介していきます。

指がぽっちゃりしていて短い方は「V字リング」がおすすめ

赤ちゃんのようにぽっちゃりと可愛らしい手の方には、「V字リング」がおすすめです。

V字が指の縦のラインを強調してくれることで、スッと細長い指に見せてくれますよ。

指の太さをカバーしたいなら、アームは通常よりも少し太めのものを選ぶのがよいでしょう。

フルエタニティ・ミル打ちなどのデザインで、厚みを演出するもの素敵ですね。

指が細くて短い方は「細身のウェーブリング」がおすすめ

長さに関わらず、細い指の方は比較的どんなデザインの指輪でも楽しむことができます。

せっかくの指の細さを活かすなら、華奢なデザインの指輪を選ぶとよいでしょう。

特におすすめなのは、S字曲線やウェーブなどのアームに動きのあるデザインです。

流れのあるデザインにすることで、指の長さを演出することができますよ

デザインがシンプルすぎると感じる方は、ワンポイントとしてダイヤを入れてもおしゃれです。

間接が太く、がっちりとした印象の方は「エタニティリング」がおすすめ

ゴツゴツとした印象の指に悩む方は多いですよね。

指の関節が太くがっちりとした方は、太さをカモフラージュするような、ボリュームのあるデザインを選ぶのがおすすめです。

アームは太く、ストレートのものを選ぶと良いでしょう。

なお、「間接が太いのに指の付け根は細い」というのがこの指のタイプの特徴でもあります。

センターに宝石をつけてしまうと、指輪が回転してしまった時に違和感が出てしまうため、できるだけ全体にデザインを施すのがおすすめです。

指輪のデザインは職人にご相談ください

一生ものの指輪だからこそ、デザインを決めるのは難しいというお客様もいらっしゃいます。

横浜元町彫金工房では、当日実物のサンプルを見ながらお選びいただけますので、安心してご来店ください。

また、どうしても決められないという方は、職人と相談をしながら決めていただくことも可能ですので、お気軽にお声掛けください。

なお、今回掲載した写真はあくまでイメージです。

横浜元町彫金工房で制作できる具体的なデザインについては、先輩の作品集をご確認いただきますようお願いたします。

指輪が生まれる瞬間も、大切な宝物に。
横浜元町彫金工房は、
ふたりらしい、世界にひとつの
結婚指輪・婚約指輪が手作りできる工房です。

一生モノだからこそ
気取らない“愛着”を。

一生モノだからこそ
気取らない“愛着”を。

結婚指輪・婚約指輪の手作りで、世界にたったひとつのおふたりの想いを込めてください。今日の日の特別な想い出が、ふたりを固くあたたかい絆で結びます。

洗練された落ち着きの
ある横浜元町で。

洗練された落ち着きの
ある横浜元町で。

工房があるのは、異国情緒あふれる横浜元町のクラフトマンシップストリート。賑わいつつも落ち着いた雰囲気の漂うまちで、デートにも最適です。

既製品より
リーズナブルに

既製品より
リーズナブルに

デザインと作業工程をシンプルにすることで、ブライダルリングとしてふさわしい品質と低価格を実現しました。価格は1本平均5万円と、既製品よりリーズナブルです。

\完全ご予約制にて営業中/

SUPPORT

FAQ

よくある質問

TECHNICAL TERM

用語集

AFTERCARE

アフターケア

CONTACT / ACCESS

TEL
045-264-8998
OPEN
09:00 - 17:00
休業日はこちらをご覧ください
ADDRESS

〒231-0861
神奈川県横浜市中区
元町3丁目138
みなとみらい線
「元町・中華街」駅
5番出口(元町口)
より徒歩7分