AFTER CARE
アフターケアをお申し込みいただく前に
以下はアフターケアをご依頼いただくにあたり重要な確認事項です。ご依頼の前に、必ずお読みください。
仕上げ直し
キズ、変色などを取り除き、お作りいただいた時の状態にいたします。工房に商品が到着後、完成までに約2~3週間のお時間をいただきます。仕上げ工程
1
形・溶接部など、全体を確認します。
2
状態によって必要な場合、再度溶接します。
3
溶接した場合、木槌などで指輪全体を叩き、形・サイズを復元します。
4
やすりなどを使用して、仕上げを施します。
- 傷の程度によって有料となる場合がございます。予めご了承ください。
- 状態によって溶接をする場合、石を一度外してから仕上げを行います。その際、まれに石が割れてしまうことがございます。天然石ですので全く同じ石のご用意はできかねますが、近い色の石を留め直しいたします。
- 状態によって溶接をする場合、つちめデザインのみ溶接箇所の雰囲気に多少変化がございます。全体の雰囲気と馴染むように加工いたしますが、予めご了承ください。
サイズ調整
指輪のサイズを小さくしたり大きくしたりします。 0.5号刻みで、ご希望のサイズをお知らせください。工房に商品が到着後、約2~3週間で修理いたします。サイズが分からない場合は工房へご来店くださいませ。サイズを調べるリングゲージをご用意しております。修理工程
1
溶接部を切断します。
2
サイズダウンの場合、ご希望サイズ分の金属を切断します。
3
サイズアップの場合、切断部を整えた後に新たな金属を挟み入れます。
4
木槌などで指輪全体を叩き、形を復元、サイズを微調整します。
5
仕上げを施します。
- 指輪の状態やご希望サイズなどによって承れない場合や、有料となる場合がございます。予めご了承ください。
- 指輪に石が留まっている場合、一度石を外してから修理を行います。その際、まれに石が割れてしまうことがございます。天然石ですので全く同じ石のご用意はできかねますが、近い色の石を留め直しいたします。
- つちめデザインの場合、溶接箇所の雰囲気に多少変化がございます。全体の雰囲気と馴染むように加工いたしますが、予めご了承ください。
- 通算で5号以上サイズアップをされる場合、材料費をいただいております。
(例:1度目のサイズ調整で2号サイズアップ、2度目のサイズ調整で3号サイズアップ)
その他のケア
ゆがみ直し、石入れ、石の留め直し、仕上げ方法の変更なども承ります。その他の修理につきましても、お気軽にご相談ください。 もし溶接部が割れてしまいましたら、可能な限り素早く対応いたします。お手数ではございますが、ご一報くださいませ。- 指輪とご依頼内容によってはお断りする場合もございます。予めご了承ください。
工房へお持ち込みいただく場合
アフターケアは、以下のステップで行われます。
1
ご依頼フォームよりお申し込みください。
2
営業時間(9:00~17:00)内に工房へご来店ください。ご予約の必要はございません。
3
完成予定日と伝票番号(宅配にて指輪を受け取る場合)をお伝えします。
4
職人がケアを行います(2〜3週間)。
5
店頭にて指輪を受け取る場合、完成予定日以降に工房へご来店ください。ご予約の必要はございません。
6
宅配にて指輪を受け取る場合、元払いにてお伺いした住所へ指輪をご返送します。
工房にお送りいただく場合
アフターケアは、以下のステップで行われます。
1
ご依頼フォームよりお申し込みください。
2
受付完了メールに記載されている住所へ、指輪を変形しないよう梱包した上でご送付ください(送料のご負担をお願いいたします)。
3
指輪が工房へ到着したことをお知らせするメールをお送りします。メールに記載されている完成予定日、伝票番号(宅配にて指輪を受け取る場合)をご確認ください。
4
職人がケアを行います(到着後2〜3週間)。
5
店頭にて指輪を受け取る場合、完成予定日以降に工房へご来店ください。ご予約の必要はございません。
6
宅配にて指輪を受け取る場合、元払いにてお伺いした住所へ指輪をご返送します。